こがく日記

出航式のお見送り🚢

2025.06.26
6月23日(月)、年長組が、船の出航式の見学に行ってきました。
見学したのは、今治造船さん建造の、40,000トンばら積運搬船「NORD NEWPORT(ノード ニューポート)」です。

今年は船のお見送りができる機会に恵まれました。
本当にうれしいです。

「今日、手を振るのはどのお船?」
こどもたちは毎回楽しみにしています。
UW旗を掲げた学園長が、指をさして教えていました。



何度かお見送りしているので、こどもたちも慣れたものです♪
何も言わずとも、帽子を脱いで準備万端!



帽子を振ってごあいさつ。
「いってらっしゃーい!」



「ご安全に」の気持ちが込められている「UW旗」を掲げたわたしたちに、船の乗組員さんは「UW1旗」でお返事してくれました。
「ありがとう」の気持ちが伝わり、子どもたちもにっこりです。



今治造船さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。

MAYA MAXXさん追悼展

2025.06.25
2025年1月に逝去されたMAYA MAXXさんの追悼展に、河野美術館へ行ってきました。
5月20日(火)に年少と年長組が、5月30日(金)につき、そら、年中組がおでかけしました。

波止浜出身で「今治応援大使」のMAYA MAXXさんは、波止浜虎岳幼稚園の第3期卒園生です!

MAYA MAXXさんは、当園の創立50周年記念の際に、当時の年長児と一緒に巨大アクリルペイント画を制作してくださいました。

とても温かく、お優しい方でした。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。


河野美術館では、学芸員さんにご挨拶をし、少しお話をしていただきました。
たくさんの園児たちの来館を快く受けてくださり、本当にありがとうございます



さっそく絵を見せていただきます。
見たことがないような絵の大きさと、鮮やかな色、そして何より可愛い動物の絵に感動しました!



「あ!”はしはま”って書いてあるー!」
さすが年長さん。ひらがなを読むのがとっても上手♪




美術館へ行くのは、初めての子どもたちも多く、みんなで楽しみました♪
河野美術館さま、ありがとうございました。
いつかまた、お邪魔させてください。

防火優良事業所として表彰されました!

2025.06.25
うれしいご報告です♪

今治市防火・防災管理者連絡協議会様より、防火・防災管理体制が他の模範となる「防火優良事業所」として、イオンモール今治新都市さんと、当園が表彰され、表彰状と記念品の盾をいただきました!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -