新着情報

いざ、波止浜駅へ!

2023.12.08
12月6日(水)、年長組と年中組が、波止浜駅へお散歩にでかけました。
目的は大きなイチョウの木と、電車です♪



イチョウの葉っぱを拾いました。
黄色い葉っぱ、少し緑色の葉っぱ、割れている葉っぱ、はみなみの葉っぱ、いろんな葉っぱがあるね。



みんなで一生懸命拾います。
足で踏むと、カサカサと音がなりました!



山茶花(サザンカ)を見つけました!
お花の匂いを嗅ぎました。甘い匂いがするね。
目で見て、耳で聞いて、鼻で匂って、秋を楽しみました♪





普通列車も特急列車も見ることができました!


お散歩楽しかったね♪
またお散歩に行こうね。

もちつき

2023.11.30
朝からお米の炊けるいい匂い…♪

今日はもちつきでした!

以上児さんたちが、つきたてのもちを丸めます♪


「やわらかくて、気持ちいいね~!」「おいしそう~♪」
自分で丸めたおもちは、袋に入れてお持ち帰りです!

年長児は、園庭の杵と臼で、ペッタンペッタンもちつき!

力を入れて、杵をおろします!

「う~ん、まだまだ力が足りないぞ~!」

今度は、役員の保護者のみなさんでもちつきです!


おとなパワーはすごいな~!!
あっという間にもち米がもちに変身しました!

未満児さんのまったり午後♪

2023.11.28
お昼寝が終わったあとの未満児クラスの様子です♪

子どもたちはまったり~♪

つき1組は、おやつタイム!

つき2組は大好きな絵本に夢中!

そら組は、絵本の前の手あそびを楽しんでいました!

ほし組(0歳児・1歳児)は、個々のペースでおやつを食べて…

おやつが終わった子どもたちは、保育者のマラカスの音に合わせて体をゆらゆら♪


のんびりできる午後♪
お迎えの時間まで、保育者や友だちと好きな遊びを楽しむ未満児さんたちです!

クリスマスツリー🎄

2023.11.24
もうすぐ12月!
そろそろクリスマスツリーを出さなくちゃ!

と、準備をしていると、

「大きいツリー♪これから飾るの~?!」

年中児さんが興味津々でツリーの周りに集まってきました!

…ということで、年中児さんたちのセンスで飾りつけをお願いしました♪


大きなツリー、背が高い!
みんな背伸びしたり、台に立ったりして、ツリーの上の方までしっかり飾りつけてくれました♪

すてきなクリスマスツリー、遊戯室に飾っています🎄

北郷中学校・家庭科交流会

2023.11.20
今日は、北郷中学校の2年生が、家庭科の授業で、幼児期の育ちについて学びに来てくれました♪

「おにいさん、おねえさんと早くあそびたい!」
と、とっても楽しみにしていた子どもたち♪

交流会の初めに、0歳から4歳までの子どもたちが登場し、中学生と大きさ比べ!

並ぶと、こんなに体の大きさが違います!かわいい3ショットですね♪

次に絵本の読み聞かせ📚


子どもたちの反応を見ながら、上手に読み聞かせをしてくれました。

絵本のあとは、中学生が制作した手作りおもちゃで遊びました!


「これどうやって作ったの?」「楽しそう~!」
こども園の職員も大興奮♪

「こうやって遊ぶんだよ!」と優しく教えてもらい、子どもたちも目をキラキラさせてうれしそうに遊んでいました。

最後に防災体験。
こども園でおなじみの『防災レンジャー』も登場し、毛布を使った簡易担架で、中学生たちに年長児を運んでもらいました。


中学生のみなさん、そして先生方、今年もとても楽しい交流会をありがとうございました♪
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -