こがく日記

船の出航見学会(株式会社 新来島どっくさま)

2025.07.09
本日 7月9日(水)
新来島どっく(大西工場)さまより、年長児の子どもたちが、船の出航見学会にご招待していただきました!

今日、見学させていただいた船は
株式会社 商船三井さまの 『CAELUM ACE(カエラム エース)』
全長:約200メートル、幅:約38メートル、高さ:約36メートル
とても大きな、自動車運搬船です!

なんと!7050台の車を運ぶことができるそうです!
この船は、スズキの自動車を乗せて運びます♪

子どもたちは大興奮!
「大きい船~!」「はじめて見た!」「かっこいい~!」
みんなで何度も船を見上げました♪

船が動き出し、音楽が流れ始めたら、みんなで作った旗でお見送り!



「いってらっしゃ~い!」
おなじみのUW旗も掲げて、航海の安全を祈る!

出航後は、船主の皆さまやスズキ自動車の皆さまにもご挨拶♪
作った旗を受け取ってもらいました!


ぜひ、大きな大きな自動車運搬船『CAELUM ACE(カエラム エース)』を見た感想を、お子さんたちに聞いてみてください♪

※ 商船三井さまは、大阪・関西万博の未来の都市パビリオンにて、『ウインドハンター』という水素を生み出し運ぶ船の体験型展示を実施されています!

新来島どっくさま、関係者の皆さま、貴重な機会をありがとうございました。


- CafeLog -